広告 このコンテンツには広告を含む場合があります
SWITCHインタビュー 達人達 「二宮和也×落合陽一」を見て印象に残ったフレーズ3選
こんにちは。モモ(@momo1mannnerism)です。
2018年9月1日にNHKEテレで放送された、SWITCHインタビュー 達人達 「二宮和也×落合陽一」を見て、自分なりにかみ砕いたことをまとめていきたいと記事にしています。
インタビューなどで、二宮くんが「仕事観」を語っているのは、映像であまり見ることが少なかったように感じるので逆に新鮮でしたね。
全部見終わってのひと言、感想は…
やっぱり、ニノはぶれないし自分の存在意義をだれよりも客観的にわかっている。
そしてますますの活躍が楽しみになった。
その一言につきます。
私が特に印象に残ったフレーズをご紹介していきますね。
対談者の「落合陽一」さんとは?
落合 陽一さんは、日本の研究者、大学教員、博士(学際情報学)、メディアアーティスト。
実業家父は国際政治ジャーナリストの落合信彦。叔父は空手家(和真流宗家)の落合秀彦。
座右の銘は「変わり続けることを変えず、 作り続けることをやめない」
著書が最近話題になっています。
日本人、人間としての価値観をアップデートさせてくれる一冊。
SWITCHインタビュー 達人達 「二宮和也×落合陽一」を見て印象に残ったフレーズ3選
社会やリアルの社会に対しての、間違った提案はしたくない。
さいきん「検察側の罪人」の公開があっての質問だったと思うんです。
ざっくりこの映画は、法という権力はその持ち主によってどんな剣(つるぎ)になるか、という冒頭でのセリフがまさに物語を象徴していた映画であり
木村拓哉→正義を追求してしまう、それで罪を犯してしまうことは仕方ない
二宮→正義も大事なのだが、罪を犯すのはいけない
と意見がまっぷたつに対立するんですよね。(ネタばれすみません)
そういう場合、どう演じていくのか?という質問に
「意味のある殺人があるんだよとか
これは泣く泣く、仕方なく
やってしまった犯罪なんだよとか。
そんなものは無くて。
犯罪は犯罪だし、
人を殺したらそれは
殺したんだから、
それはダメな事なんだっていうのは、
ちゃんと。
間違ったことを
教えちゃうぐらいだったら
出ない方がいいと思ってるから。
だから、そこを一番気を付けてるかな」
[chat face=”e760b72452781586447b6d40985b5cc7.png” name=”モモ(妻)” align=”left” border=”red” bg=”none”]う~~ん!ニノ、やっぱよく考えている!脱帽!( 一一) [/chat]
役にあんなに入り込んでるのに、根底に「アイドル」は消えてないんですね。嬉しいようでくすぐったいような。
あんなに何かが憑依しているキャラクターでも、やっぱり「ニノ」色は出してるんだ…
さいきんだと個人的に「ブラックペアン」がまさにそうでしたね…
だからこそコンサートでニノが手を振ってくれたら「(〃・ω・ノ)ノ オカエリー♪♪」感が増すし、やっぱり嵐はホームなんだ、って。嬉しいこと言ってくれるじゃないかあ~!!
コンサートで5万人が同じものにあそこまで集中するっていうのは、ものすごいパワー。大事にしたい
嵐のコンサートでの話になった時のこと。
落合さん
「5万人って普通向き合わないですよね」二宮くん
「向き合わないじゃん。
なんかホント、
ちっちゃい町ぐらいが一気に集まって。
で、その人たちが
同じ方向を向いてる、ってことが
すごく重要で。
町ん中で、5万人の町があったとしても
みんな別に全然違う方見てる」落合さん
「同じものに集中してることなんて
ほぼない」二宮くん
「ほぼ無いじゃん。
でも、1つの町が同じものに
あそこまで集中するっていうのは、
なんか、解明できないかもしんないけど
ものすごいパワーがあってここはホントに
夢の空間なんだって
自分たちが思わないと。
やっぱり間違った印象を
あたえかねないってのは
常にあるかなぁー」
過去のバラエティー番組でも
何気ない発言で
- 嵐にあぐらをかきたくない
- 応援してくれる人たちがいるから。その人たちがいるから、 俺たちが存在するわけでさ。地位とか名声とかいらないから。 見てる人たちが「よかった」って言ってくれるだけでいいんだよ。
- 明日が来ることが当たり前と思っちゃダメ。僕にとっての幸せは『明日』。明日があるってことは、幸せなんだよ。
と言ってたことがあったけれど、ほんとうにニノは一貫性があるな…と感心したものです。
私はニノの3つ年上ですが、私のほうがずっとブレブレだし(笑)
今どきの時代、こういう人って珍しいんじゃないかと思いますよ。
落合陽一さんは「激動の今の世の中をうまく客観的に分析できる研究者」だけど、ニノも同じくそういう気持ちを併せ持ってるんだなあ~と。
下の人たちがちゃんと働ける環境は作っておきたいなっていうのは、あるよね
以前「ブラックペアン」のオフショットを見ていた時、ニノが「竹内涼真さんや葵わかなさん(若手俳優)がやりやすいように雰囲気作りをしているよ」って話していたのを思い出しました。
2人とも新人だし、「ドラマってこんなところだよ、緊張しないで大丈夫だよ」ってお手本を見せているということ。
「それでも緊張はしちゃうだろうけど、少しでも打ち解けてもらえたら今後の役に立つと思うし」、って。
実際、視聴率も上がってきて現場の雰囲気がめちゃくちゃよさそうでしたよ。
ジャニーズjrの頃から、先輩にいろいろ教えてもらって自分が「もっとこうしたほうがいいな」って思うところがあったんでしょうね。
「下の人たちが
ちゃんと働ける環境は
作っておきたいなっていうのは、
なんとなくなんかやってきちゃった人の
命題なのかなって思っちゃうね大人な意見でしょ。
自分たちも、先輩たちが例えば
コンサートここでやりましたとか、
CDを出しましたとか、
バラエティに出ましたとか、
色んな道を作ってもらってさ。
そこを歩いてるわけじゃない?だからホント
学校みたいなもんだからさ。
自分の代でさ、それを
汚すことだったりさ、
それを閉ざすことは許されない。
わけだよ。
だって歩く人が
いっぱいいるから」
首がもげるほどうなずきながら見てました。この対談イチの名言だな、と。
ジャニーズ事務所があんだけ評判悪くたたかれていても、文句を言っているの見たことがないし、(裏ではあるのだろうけどw)感謝して仕事を満喫している。
手を抜いてるな、っていうのも見たことがないし。
だからこそ、お仕事もたくさん来るんだろうし。
結婚報道だなんだ、って担降りも相次いでいるけど、これまで通りぶれないスタンスでやっていけば新しいファンも開拓できると感じています。(主に男性ファン)
Twitter感想まとめ
放送直後、ジャニーズファン以外からも熱いメッセージがあふれかえっていたのでここに一部掲載します。
落合陽一×二宮和也
圧倒された。こんなにも意義ある、面白い会話ができる人っているんだな、と思った。どちらもつまらないことは訊かないし、無意味な答えをしない。すごい勢いで相手の意図を掴んでポテンシャルを引き出していく。違う頭の良さ。だからこそ刺激になる。#SWITCHインタビュー— 綴 (@mtk_base) 2018年9月1日
今日のEテレでやってた『SWITCHインタビュー 達人達』での落合陽一さんと二宮和也さんの対談めっちゃ面白かった。特に二宮さんが感覚的なことをぽんと投げると凄い勢いで落合さんが言語化するのが、見ていて気持ちよかったなー。。。
— たられば (@tarareba722) 2018年9月1日
二宮×落合
この「調子に乗らない、いつ終わりが来るか分からない」っていう考え方ずっと変わってない!!!どんなに人気があっても腰が低くて、気も使えるメンバーだからお仕事も安定してるんだろうな〜〜 pic.twitter.com/rge7BNJePd— アオいろ (@bluegirl_o0) 2018年9月1日
嵐の二宮和也氏と落合陽一氏との対談の最後で、二宮氏が、下の世代で育っているアイドルたちの活躍の場を確保したい、先輩が切り開いてきた活躍の場を潰さないように大事にしたいという主旨の発言をしていた。翻って、研究の世界で、こんな発想をする責任感ある研究者が一体どれだけいるのだろうか?
— 日本の科学と技術 (@scitechjp) 2018年9月1日
まとめ: 「二宮和也×落合陽一」対談は、嵐ファン以外にも胸アツすぎた
ここでいちどまとめましょう。
SWITCHインタビュー 達人達 「二宮和也×落合陽一」を見て印象に残ったフレーズ3選は…
- 社会やリアルの社会に対しての、間違った提案はしたくない。
- コンサートで5万人が同じものにあそこまで集中するっていうのは、ものすごいパワー。大事にしたい
- 下の人たちがちゃんと働ける環境は作っておきたいなっていうのは、あるよね
嵐というグループに二宮和也がいてくれてよかった。
嵐はこれでずっと健在だ!
バンザイ\(^o^)/\(^o^)/!嵐!
結婚報道で揺れ動くファンが多い中、安定のインタビュー、お見それしました。
さいきんでも「ニノさん」の番組協力(ファンクラブから観覧を募ること)中止になったっていうしトラブル対応に追われているよう…(汗)
ファンから何かされてからじゃ遅いからね…賢明な判断だと思いますよ。
きっと本人にもそういうのも含めネットでの批判もイヤというほど目・耳に入っているはずなのに、ここまで冷静でいられるのは頼もしいし、負けずに頑張ってほしいな。
『SWITCHインタビュー 達人達 「二宮和也×落合陽一」を見て印象に残ったフレーズ3選』の記事をお送りしました。
コメント