広告 このコンテンツには広告を含む場合があります
【新型コロナ】なぜ「県をまたぐ」移動はダメなのか?その3つの理由
こんにちは、主婦ブロガーのモモです。
先日、「コロナ割引がある温泉まとめ」という記事を書かせていただいたのですが、書いた当初とは状況が随分と変わり…。
2020年4月23日現在、「県をまたぐ」移動は控えるようにという国からの”外出自粛要請”が出ています。
そんな中、迎えようとしているGW(ゴールデンウィーク)ですが。
「県をまたぐ」移動がなぜダメなのか?という声が多かったので私なりの見解をまとめます。
- GW、帰省くらいはしてもいいんじゃないか?と軽く考えている人
- となりの県に海や山でも見に行こうかな?と考えている人
- 家にいても楽しみがないので、遠くにドライブぐらい、と考えている人
- 新型コロナウィルスが大したことないと思っている人
【新型コロナ】なぜ「県をまたぐ」移動はダメなのか?3つの理由
ここでは公共交通はNG(当然ですが…)という前提で考えます。
県をまたぐ=高速道路を使った移動が大半、SAでクラスター発生する可能性も。料金所職員の感染も相次ぐ
ここ数日、SAでの営業自粛発表も目立ちます。
私の住んでいる地方でも、食事難民になるんじゃないかという勢いでしめまくってます
3密の典型ですからね…フードコートなんかは特に。
一方、コンビニ・ガソリンスタンドはインフラ的な意味合いで閉まることはないもよう。
とはいえ、
[chat face=”neko2.png” name=”モモ(妻)” align=”left” border=”red” bg=”none”]旅先で美味しいものを食べれない=旅している意味ってなんなの?[/chat]
って感じになりますし、行くこと自体ためらっていただく意味合いもあると思います。
そういう意味で、
祝日にあたる4月29日・5月1〜6日までは高速のETC割が効かなくなる
という報道もGOODJOBと言わざるをえません。
仕事での越境、レジャー・帰省での越境は根本的意味がちがうと理解せよ
仕事でやむをえずの移動と、単身赴任先からの帰省。
意味が違うのが理解できますか?
先日見つけた「Yahoo!知恵袋」の質問がそのまんま、回答になっていたので引用させていただきます。
<ご質問>
父がゴールデンウィークに単身赴任先から
帰ってこようとしてます。
父の単身赴任先は、緊急事態宣言が最初に出された地方都市です。
私たちが住んでいる県は田舎ですが、どんどん感染者が増えてきている地域です。
京産大クラスターで、話題になった地域であり
私の県内の感染者はほとんどが県外からの持ち込みです。
田舎なので個人を特定されるのが速いと思います
以下父の言い分
・車で三密状態を避けて帰ってくる
・同じ会社の単身赴任仲間は全員帰ると言っている。俺だけ家族に拒否されて帰れないのは不満
・マスクを二重にして手指消毒をしていれば俺はコロナにならない
・帰省ができないなら、俺は1人で車で旅行に行く
喧嘩の末、お前とお前の旦那の方がコロナになる
可能性が高い仕事(看護職)についているから俺より気をつけるべきだ!と怒鳴られました。もう自己中すぎて嫌です。
単身赴任の人のゴールデンウィークの帰省は不要不急の外出ですよね?
補足
父の両親は今介護施設にお世話になっており
面会も禁止ですし、施設の方が本当にちゃんと面倒を見てくれているので、両親が心配で帰ってきたいという理由にも当てはまりません。
答えは簡単で、「NG」です。
その理由は、
<回答>
もし自分がお父さんにうつされクラスターになった場合の事を想像してみてください。
ニュースでは家族構成、職業など全て公表されるでしょう。一家はどこに住んでいて、保育士の母と娘の2人暮らし。
クラスター原は父で、父は○○県に単身赴任中。父の職場はコロナ対策をしておらず、未だに県を跨いでの出張などの業務をしているにも関わらず、GWに帰省をした。
すぐ近くには、看護師の娘夫婦と保育園に通ういくつの子供がいる。この情報だけでそこそこの知り合いならあなたを特定することができるでしょう。
責められる点は、保育士や看護師といった、コロナのために今いちばん日本で働いている人たちの家がクラスターになったということです。最も気を配っているであろう人たちが、仕事ではなく家族の勝手な行動からかかったということになれば、相当叩かれるでしょう。
自分勝手な行動からクラスターを作った人は、今や犯罪者と同じ扱いです。
そんな人を雇っている会社にもクレームの電話が来るでしょうから、仕事は解雇。今住んでいる場所に住み続けるのも難しくなるでしょうから、夜逃げのように引越しをしなければならないかも。
それに感染しても症状が出ない場合もあるから家族には症状が出なくても、お母さんの職場の子供たちや、あなたの勤め先の患者さんにうつすことになれば殺人と言われても仕方ないと思います。
最悪、それほどの事態になりかねないとお伝えください。
…というように最悪な事態になります。
看護職の人が家族にいないから大丈夫…そんなわけがございません!
住所が特定され、追い込まれた自殺が相次いでいるそうです。
精神的に追い詰められ、自分の思っても見ない方向に行く可能性大です。
ノーテンキなことばかり言ってられませんよ!
[chat face=”neko2.png” name=”モモ(妻)” align=”left” border=”red” bg=”none”]さらに、新型コロナはかかると苦しいどころじゃありません…泣[/chat]
最悪すぎる自体が待っているのです。
新型コロナにかかったという方の回顧録です。
長文の内容とはなりますが、こうも事実を詳細に書かれている文章は今まで見たことがなかったので、貼り付けさせていただきますね。
もし事故を起こしてしまったら病院の無駄な手数が増える
これは登山家の野口健さんが言っていたことですが…
まさにその通りで、新型コロナ以外のことで病院をわずらわせてはいけない。
ただでさえ、各地の病床は埋まってきているのに…
不要不急のレジャーに手の事故でベッドを使うのは絶対にダメ。
上記ツイートは登山のことを言っていますが、海や川のレジャーに置き換えてみても同じことが言えますよね?
まとめ:自分だけでなく、周りの人も守るにはどうすればいいか?考えれば答えは出るはず
ここで一度まとめましょう
<【新型コロナ】なぜ「県をまたぐ」移動はダメなのか?3つの理由>
- 「こんな移動、どうすればいい?」
- 「友達にドライブ誘われたんだけど…」
- 「隣の県だけど、お見舞いに行ったほうがいいかな?」
じぶんの胸に聞けばわかるはず。
基本、根本を取り違えることのないようじぶんの頭で考えることが重要ですよ!
[chat face=”e760b72452781586447b6d40985b5cc7.png” name=”モモ” align=”left” border=”red” bg=”none”]SNSやニュースもほどほどに見ることは大事ですが、鵜呑みにしないで![/chat]
以上、「【 新型コロナ】なぜ「県をまたぐ」移動はダメなのか?その3つの理由」の記事をお送りしました。
関連記事
【主婦向け】コロナで時間がありすぎて困った!〜家でできるヒマつぶし一覧〜
コロナだからってダラダラ過ごすのはもったいないです。
スキル磨きや今まで忙しくてできなかったことをするチャンスととらえ、有意義に過ごしましょう。