広告 このコンテンツには広告を含む場合があります
【嵐・大阪2019/1/11~ネタバレなし】「嵐 5×20」コン !当日の注意点・ツイートまとめ
こんにちは。モモ(@momo1mannnerism)です。
嵐の20周年イヤーコンサート、「嵐 5×20」が札幌ドームを皮切りに始まりましたね(‘ω’)ノ
「嵐 5×20」ツアー日程
日程と開演時間を記載しました。う~ん楽しみ!
かなり大掛かりなツアーですし、20周年という特別感も合わさってますからチケットがかなり入手困難だったようで…(ToT)/~~~
札幌ドーム【終了】 | ||
ヤフオクドーム(福岡) | ||
東京ドーム | ||
ナゴヤドーム | ||
東京ドーム | ||
京セラドーム大阪 | 1/11(金) | 18:00 |
1/12(土) | 18:00 | |
1/13(日) | 16:00 |
チケットの注意点
今回の嵐20周年ツアー「嵐 5×20」は本人認証をするために「デジチケ」という方式を採用しています。
「デジチケ」は、QRコードになっていて会場に入るまで席の予想は困難です。
【嵐アニバーサリーツアー 5×20】
⚠️札幌ドームのデジチケ(QRコード)について昨年と違う点
今回のデジチケは『入場ゲートとFC会員番号』の記載しかしていません。
※去年は管理番号や整理番号の記載がありました。アリーナ席かの予想は困難な状態です。#嵐 #5×20 #デジチケ pic.twitter.com/Lhzy1EUnLw
— 嵐『5×20』コンサートツアー2018 最新情報 (@arashi_Tour2017) 2018年11月13日
【嵐アニバーサリーツアー5×20】
札幌ドームのデジチケ(QRコード)が代表者に配信されています・FC会員マイページで確認可能(スマホのみ)
・入場ゲート記載あり
・スクショ不可デジチケの入場時の注意点などについてはこちらをどうぞhttps://t.co/NAtzO1xtlr#嵐 #デジチケ #5×20 #北海道公演
— 嵐『5×20』コンサートツアー2018 最新情報 (@arashi_Tour2017) 2018年11月13日
また、デジチケを持っている方には特典が!
「チケット半券が残らない」というデメリットを逆手に、特典写真をつけてくれるとのこと!うれしすぎやしませんか(*‘∀‘)
写真は毎回変化するそうなのでお楽しみに!!
5×20札幌11/16:開始18:05終了21:24
ツアーのために作成した曲5×20披露。
デジチケのため半券残らないため、FCホームページで嵐写真付きの半券がDLできるとのこと。
11/19よりFCメールにて連絡あり。
写真は毎回変えるらしく、今日の分はMCの時撮った嵐5人の写真。— さり (@sarisari_1224) 2018年11月16日
1/7、制作開放席申込受付が開始?!
- ファンクラブ限定
- 「大阪希望」で落選されてしまった方
でごく少数の方に「制作開放席申込受付」メールが届いています。
嵐5×20制作開放席メールきた💜
東京も来たけど落選😢⤵️⤵️andmore温存したいけど大阪、友達が探しているから申し込んだ💞
— まろ (@830mj625) 2019年1月8日
嵐の大阪公演の制作開放席のメールが親に届いた!
— ニノ紫耀ミキ昴生亜生LOVE💛 (@kosei_asei_love) 2019年1月7日
グッズ販売日時
<プレ販売>
- 1/10(木)10時〜20時
<公演日>
- 1/11(金)10時〜
- 1/12(土)11時〜
- 1/13(日)10時〜
初日~3日目の大阪の天候は??
晴れれば最高気温13度、最低気温3℃くらい。土曜日だけが雨マークがついていますね。
温かくしてお越しくださいね(‘ω’)ノ
https://mannerism-fufu.com/yumetenbo/
あきらめないで!まだあります!大阪ホテル情報
現在、大阪ドーム周辺では宿泊施設が不足しています。
1月ですし年末年始の休暇で旅行に出かける方も多いので、もし空いていたとしてもこれから予約が埋まってくる可能性がじゅうぶんあります。
嵐のような有名どころのコンサートは重なってはいませんが、普通に人の多い時期ですのでお早目の予約をおすすめします
いくら安く上げたいからと言って、ライブ後にネットカフェ泊はつらいですよね。
確か13日に嵐さんも大阪でライブやるからホテルが全くあいてないのかと思われ
— 朝陽🎲 (@Da_iCEclaque) 2018年11月25日
もしくは、価格比較サイト「agoda(アゴダ)」なら、リーズナブルなホテルが満載!
初日1/11(金)であれば…
「agoda(アゴダ)」で検索すると会場からわずか0.6キロの「ホテルソビア大阪ドーム前」が半額で宿泊できるセールをしています。
また、1/12(土)も12/4時点ではホテル空室がぽつりぽつりとあり、81%の予約状況。
12月中の予約なら土曜日で10,000円以内で泊まれるので比較的リーズナブルと言えます。
ここまで値段が乖離(かいり)しているのは、じゃらんやホテル公式サイトは2倍の値段でも客が来ると踏み、価格比較サイト「agoda」向けは値上げしたら客が離れると判断した事情があります。その理由としてはホテル側が「じゃらん、公式=日本人向け」「agoda=外国人向け」と認識、運営しているからです。
\TRY NOW♪/
グッズ情報
特に今回のグッズで要注目なのは、「会場限定色」のチャーム!(600円)
東京会場限定は「緑」でした。大阪ははたして何色でしょうか??
現物の展示がないそうなので事前にネットで見ておくのがスムーズですよ♪
また、アプリ使用の会計だとさらに楽チンです( ^^) _U~~
12/1(土)嵐グッズプレ販(東京)のクレカ列。9:10並び始め、9:50買い終わりでした!早い!会計列の一列あたりは10人程。アプリの使用でお会計はとてもスムーズでした✨ pic.twitter.com/PvCylR8ka3
— なごみ (@__nago3) 2018年12月1日
東京
プリズムホールまで待ち時間ZERO
現金列は待ちナシ
クレジット列 20列x10人ずつくらい— Happy Sad (@sattossan) 2018年12月2日
ほかの会場では買えませんよ(*‘∀‘)
すでに終了している札幌、福岡、東京のものはお近くに在住の方がすこし多めに買って販売しているものもありますので、チェックして見てくださいね。
\♬ほかの会場のも欲しい♪/
当日の交通の注意事項…かなりの混雑が予想、早めの行動を
特に初日の1/11は金曜=平日ということもあり、会社帰りの方と重なる可能性もありますのでご注意ください。
クルマで来場するのは控えたほうがいいでしょう。
駐車場情報…どうしても車なら「akippa」で予約していくのがオススメ
会場周辺は駐車場の混雑・不足が予想されます。
しかし、ひと駅先の駐車場にするなどの工夫をするとびっくりするほど混雑が回避できることがあります。
事前予約の「akippa」を利用すれば確実に停められますし、法外な料金にもなりませんのでもしよかったらチェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ
グッズを買うなら、お早目の到着がいいですよ~!
\事前予約パーキングなら確実♪/
https://mannerism-fufu.com/akippa/
せっかく大阪に来たなら「ここ寄ったほうがイイよ!」情報
関西は嵐にまつわる場所がいっぱいありすぎて書けません(笑)
ですが、1つ選ぶとしたら…松本神社!!
松本神社【京都府】
京都府南部に位置する城陽市。郊外に行けばのどかな情景が広がる京都市のベッドタウンの一つです。そんな城陽市の田園地帯にある神社に全国各地からアイドルグループ「嵐」のファンが押し寄せているのです。その名は「松本神社」と呼ばれる小さな神社です。
なんと、名古屋からバスツアーが押し寄せるほどの人気なのだとか…?
そしてイケイケなグッズまで…!
【城南新報 ON WEB】「嵐」聖地・松本神社に 今秋、名古屋からバスツアー 絵馬セット販売も (城陽市観光協会) https://t.co/1avn3zo1Bp pic.twitter.com/7iNhUKm1Rl
— RSS更新情報取得 (@eBlogUpdateInfo) 2018年7月7日
松本神社の絵馬とミニミニ絵馬ストラップがやっと届いた✨
ミニミニ絵馬には「MJ」と「記念日 8月30日」って彫られてる💜 pic.twitter.com/dQuYh5cArg— 澄海 (@sukai8622) 2018年3月20日
嵐のチケット当選祈願にもファンが訪れるという神社、ぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。
【住所】京都府城陽市奈島16-2
JR奈良線「山城青谷駅」下車徒歩約8分。
駐車場もあるのでレンタカーがあると便利です。
まとめ:また最新情報があれば追記します
3日間開催ということで、状況が変わるかもしれません
追記していきますのでお楽しみに~~(#^.^#)
\TRY NOW♪/
コメント