「楽天デリバリー」経由なら”ピザハットLサイズ”配達が半額!

「わたし、定時で帰ります」社会があぶりだした4つの問題点【これがつまらぬサラリーマン?!】

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは。モモ(@momo1mannnerism)です。

久しぶりに、まじめなお題で記事を書こうと思い立ち本記事を書くにいたりました( `ー´)ノ

2019春ドラマ「わたし、定時で帰ります」がスタートしましたね♪

私は新卒で自動車部品メーカーとしてOLとしてはたらきましたが、古い考えも残る会社でした。

モモ
いろいろ思い出したんですよ(涙) 

向井理や私の好きな吉高ちゃんが出ているのがせめてもの救い。

そうじゃないとみていられない内容でしたね。

やはり、サラリーマンって偉いと思う!

このドラマを見て、第1話でもけっこうな数明らかになっていた「わたし、定時で帰ります」問題点を書いていきます。

【これが世にいうサラリーマン?!】「わたし、定時で帰ります」社会があぶりだした4つの問題点

①先輩の正=会社の正(全体最適)とは限らない

吉高由里子ふんする、WEBディレクターの東山結衣(ひがしやまゆい)は新入社員来栖(泉澤祐希)のお世話係をしているが、もうひとりの新入社員のお世話係三谷(シシドカフカ)とは教え方が正反対。

  • 東山→定時に帰れるように仕事の段取りを進める、todoリストで仕事進捗の管理
  • 三谷→定時なんて関係ない。仕事が終わるまで帰らない、仕事で必要なことは絶対ではなくてもひと通りやりつくさないと気が済まない

 

終電ぎりぎりまで付き合ったという新人は疲れ果てて、出社拒否。

それもそのはずです。

始業時間の30分前に来なかったことを責められ「遅刻扱い」。

モモ
それはグレてしまいますわ… 

先輩の正=会社の正(全体最適)とは限らないわけであります。

②10年前のスタンダードは今のスタンダードではない

①の始業前に来なかったというのはさすがに今の時代では通用しません。

私の以前勤めていた工場でも15分前に出社し、朝体操というのがありましたが「強制」ではありませんでした。

しかしそれに遅刻すると怒られる始末。そんなのおかしいことです。

しばらくして5分前に切り替わりましたが、だれかが総務部に苦情を言ったのでしょう(*^^)v

このように、誰かが声を上げないと会社が気付かない例も多いので何人かで苦情を言うのは大いにありだと思っています。

モモ(妻)
こんなの、おかしい!

③手を抜くことは悪いことではない

WEBディレクターの東山(吉高由里子)はしっかりと仕事を時間に終わらせますが、それは仕事に無駄がないから。

時間内はきっちりと仕事に集中しています。

だから「ディレクター」という肩書もあるのだろうし、その分有休もとってメリハリも。

いっぽう、三谷(シシドカフカ)は「皆勤賞」と言われるほど何があっても仕事を休んだことがない人。

  • でも仕事にムラがある
  • ただ休まず仕事に来ているだけ

 

とイヤミまで言われる始末。

④売り手市場なので、転職は当たり前のこと。しかし流動化が進まない

ドラマとはいえweb業界ですらこんな感じなのなら、製造業(メーカー)やほかの業界は流動化は進まないのは当然。

労働の流動化が進むとメリットがたくさんあります

一人の人材が組織の中で役割を終えることもあれば、持っているスキルが企業の事業と合わなくなることもあるでしょう。しかし、高い専門性や経験を必要としている組織は、日本のどこかに必ずあるはずです。

モチベーションを揚げていく働き方はそこにあり!

公務員のような一つの仕事で一生を終える働き方はもう古いし、時代にそぐわないです。

いっぽうサービス業なんかはほっといても離職率が高く、別の意味で問題ですよね。そもそも買い手市場だから時給1,000円でも働き手が見つからない状態ですからね(*^^)v

こうなればサービス業は完全AI化でもいいと思っています。個人的には。

「スシロー」のタッチパネルなんて、煩わしくないし気に入ってますよ(笑)

まとめ:これからがワクワク?しかし「テレビ見ない世代が多い」=伝わるかは疑問符

久しぶりに社会に対してこれが問題だよ!と身近なテーマが来て、感情移入できそうなドラマではありますがひとつ心配なのは。。。

モモ
今の20代~30代はテレビ見ない人が多いよ!

という点。

見逃し配信で追いかけてみるにしても、好きな俳優さんが出てなければ見ないよね~って感じですよねww

わたしも吉高ちゃんが好きだから見ているだけであって…

もっと伝われ~~って思うんです。

この記事を書いている本日だって、新入社員が「すしざんまい」の研修でセクハラ?と大問題になってます。これはクロでしょうね。。。残念ながら。

「すしざんまい」セクハラやり放題 被害女性が涙の告発

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190417-00010003-friday-soci

また、気になったことがあれば記事にしてみますね♪

『「私、定時で帰ります」社会があぶりだした4つの問題点【これがつまらぬサラリーマン?!】』の記事をお送りしました。

働きかたの見直しにはこの一冊

わたし、定時で帰ります。 (新潮文庫)

社会や会社が働き方改革をしても、働く人達の意識が変わらなければダメなんですよねぇ( ..)φメモメモ

文庫本で先回りしておおまかに読んでしまうのもありです!

created by Rinker
¥693 (2024/03/29 15:10:25時点 Amazon調べ-詳細)

なぜあの人は定時に帰るのにNo.1なのか? ~残業ゼロの仕事術

こちらはまじめなビジネス本です。

「残業をするもしないも、最終的に個人に帰着する」。メンタリストDaigoさんの著書とあわせて読むと身につくこと間違いなしです!

そう考えると、はやり東山の考える「ノー残業」ってとっても理にかなってると思うんです。スタイルから入るの大事ですからね( *´艸`)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする